1114
1991年『ザ・フラッシュ!』
好きな場面は数あれど、やはりダンスの花組といえばこれか。
大浦以下、後の男役トップが5人、娘役トップが2人も。
1991年『ジャンクション24』
1990年『ベルサイユのばら フェルゼン編』
1990年『ベルサイユのばら フェルゼン編』
さて、大浦さんで名曲といえばまず浮かぶのが『心の翼』ではございますが、
個人的には『夜明け』の方が好き…かもしれません。
1989年『ロマノフの宝石』
by chapias
| 2013-11-14 00:30
| 日記
|
Comments(4)
こんにちわ。
大浦みずきさん、
53歳の若さで亡くなられていたのですね。
素晴らしい歌やダンスをありがとうございます。
大浦みずきさん、
53歳の若さで亡くなられていたのですね。
素晴らしい歌やダンスをありがとうございます。
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵さま
ご覧いただきましてありがとうございます。
自己満足的なものではございましたが、こうしてコメントをもいただけて
大変に嬉しく思います。
新人公演のころからご覧になられていたなんて、羨ましい限りでございます。
自分は、トップ時代の、それも最後の一年ほどしか直接舞台を拝見する機会に
恵まれませんでしたので。
本当に、なつめさんの歌も芝居も、そしてもちろんダンスも大好きでございました。
黒燕尾姿の美しさときたら…。
ご覧いただきましてありがとうございます。
自己満足的なものではございましたが、こうしてコメントをもいただけて
大変に嬉しく思います。
新人公演のころからご覧になられていたなんて、羨ましい限りでございます。
自分は、トップ時代の、それも最後の一年ほどしか直接舞台を拝見する機会に
恵まれませんでしたので。
本当に、なつめさんの歌も芝居も、そしてもちろんダンスも大好きでございました。
黒燕尾姿の美しさときたら…。